大切にしましょう「思いやりの心」
おもてなしの心と思いやりのブログ
サイト内、記事検索はこちらから⇊
全記事一覧
JavaScript:Paroday
Author:minoru.motoiHumane-Project「礎」 humane.adviser minoru.motoi 高卒後数十年間サービス業界のプロデュースもてなしや接客や人財育成委託の仕事に関わり沢山の方におもてなしや接客の面白さ、人と関わり繋がる技の話して来ました壮年を超える迄は恥ずかしい話心が伴わず「もてなしの心」「思いやる心」など自覚せず形や恰好良さを意識したパフ―マンスでした人として「おもてなしの心」を習得しない内に、お客様を「もてなす」ことを上辺で演じた結果、もてなしや接客は自らの心を育め豊かにする、ことに気付かず日々刹那に生きてしまいした結果として持て成しの心「表無し」ではなく、人の思惑自分の表面や恰好ばかり気にかけ、おもてなしの心である「思いやる心」を磨かず自分だけ今が楽しければ良いと言う生活をし、多くの方に迷惑や心配・心労をかけました晩年この思いやりの大切さに気付いた時は、まさしく、時既に遅しと自覚させられました過去多大な迷惑、心配や心労をかけた方々に今出来るお詫び、僅かな罪滅ぼしの謝意とし、みじめな体験を避ける学びや自心の大切さを今後の社会を担う方に伝えたいと思います過去の波乱万丈な体験や後年の気付きで得た接客やおもてなしの心の大切さや学び知恵、現在おもてなしや接客業界で働いている方に、ブログで思いやりの大切さを伝えることで、人との繋がりや幸せの為に役立てて頂きたいおもてなし接客でお客様を通し人との触合いを楽しみながら「人を大切にする心」を学び、人との触合いに役立てて下さればと考えて、9年前から接客マナーは心の礎を書いてます情報豊な成熟している現在のIТの社会環境で生きている人が日本の「和を以て貴しと成す」の人と人との和の心結びつきの絆や繋がりを軽んじた結果「人を思い遣る心」を見失ってか、人として信じられない悲惨な殺人傷害事件や目を覆いたくなる様々な出来事が起きてますこの様な辛く悲しい事を起こさないために、人と人が「相手を思いやる心の大切」を自覚し日本の心「和」を生活に生かせたらと思います 先年の東日本大震災やそれに伴う原発事故後、私達日本人の心が一つになり利他の心「自分の為より、誰かの為に諦めない」と意識になれたことは今後の震災復興ばかりか少子高齢化社会を生きる「礎」となると思います人と触れ合うおもてなしや接客接遇の世界には心を育むテキストや道の教えが無限にあります 各々が「相手を大切にする思いやりの心」は何かを知識とし学び身に着け「豊かで幸せな人生」を歩む「心の礎」創造に役立てばと考え書いてますおもてなしや接客サービスの場には、「お客様を思い遣る活動」や「些細な触れ合い」の中に自らの心を豊かに出来る源が在ります 「自分の為より、誰かの為に諦めない」「大切な人の、大切を、大切にする」「和顔和心」を以て成す!
お名前・連絡先: mailアドレス: 件名: 本文:
このメールは公開出来ません。安心してご利用下さい。
素晴らしさ溢れれたブログの御案内 和のこころ.com
日本の伝統文化,文学などから 「和」のこころ,日本人らしさを 楽しみながら紐解けるサイトです
♥ 皆さんのお声をお聞かせ下さい ♥
筆彩空間 誠書スマイルファクトリー☝こちらをクリック
「笑顔」いっぱい詰ったる素敵なサイト。
← | 接客マナーは心の礎 (おもてなしの心) | →
FC2Ad